アイブロウ(眉毛)のパーマ、ブロウリフトを始めます。
更新日:4月10日

こんにちは。Villa Favorie代表、フットケアに特化したネイリストの来栖です。
2月からアイブロウ(眉毛)の新メニューをリリースするため、早速モデルをしてみました。
追加される新メニューは以下のふたつです。
①ワックスを用いた脱毛(吸着するテープを使った毛抜きの技法)と眉毛カットで整えるアイブロウメイク

②眉毛にパーマ液を使い、毛流れを整えて自由自在にメイクするブロウリフトと言う技術

正直私は眉毛はしっかり生えている方なので、そこまで深く悩んでいなかったのですが、毛流れは確かにムラがあり、毛が無い部分をペンシルで埋めたりしていました。

Beforeはこんな感じです。↑
元々目力勝負みたいな顔なので、眉毛の重要性よりも関心がまつ毛やアイメイクに向きがちだったのですが、最近はマスクで顔が隠れてしまうためどこか華やかさが足りないと思っていました。
お休みの日やお呼ばれの時は真っ赤なリップのカラーに頼っていた華やかメイクが通用しない昨今、あんまり濃いアイメイクも古くさくて嫌だな、、と思い。
眉毛を美しく演出するアイブロウの需要が増えているのはかなり納得です。

まずはパーマがかかった状態がこちら↑
毛流れを整えてムラやばらつきを整えてもらいました。
ここからワックスで輪郭のボヤけに繋がる産毛や無駄な毛をツルツルに処理します。
(ブラジリアンワックスをご存知ですか?あのような粘着テープでビリっと抜いて行きます。)
仕上がった眉毛を見て、大満足。
フルメイクにさらに華が出ました。

この違いなのに、アイメイクは変えていません。同じメイクとは思えませんね。
この事から、アイブロウまでここまでしっかりやらないとメイクって完成しないんだなあと実感。
芸能人やモデルさんのように、プロのヘアメイクさんに毎日整えてもらえるわけではない私達。
だからこそ、サロンケアを利用してご自身に手をかける人とかけない人の差はこれだけの差が出るのですね。
何もしないナチュラルな方も勿論素敵です。
その方のライフスタイルにtoo matchなケアは必要ないと思います。
でも「もう少しどうにかならないかな」
「マスクをしていても、芸能人みたいな完璧メイクに仕上がらないかな」そう思う方には是非一度して欲しいと思います。 意識が変わると全てが変わりますよ! 2022年2月からご予約受付開始しています。 是非お試しください。 お問い合わせ、ご相談は公式LINEにどうぞ。(スタッフが全員施術に入っている場合がありお電話でのご相談はなるべくご遠慮いただいております。) LINE ID @tyc4873u お問い合わせ担当者 田子